7/7(金)「共生社会」出前講座 今日は、4年生の総合的な学習の時間に、「共生社会」出前講座が行われました。障がいのある人もない人も幸せに暮らせる共生社会の実現に向けて県が取り組んでいるもので、県の担当者と、生まれつき耳が聞こえない聴覚障がいの方に来ていただき、障がい者の日常の大変さをはじめ、今回は、あいさつの仕方や、自分の名前の伝え方など、簡単な手話も教えていただきました。簡単なやり取りですが、互いを理解しあう、コミュニケージョンの第一歩ですね。 « 前の記事 次の記事 »