6/21(火)その1 アサガオのつるがのびたよ。
蒸し暑い朝でした。元気に子供たちは登校しました。校長室前の窓際が、先日予想していたとおり、「先生~!」「わ~大きくなってる~」と歓声が聞こえました。
背比べをしている子もいました。
みんなのアサガオを比べて・・・。「私のも大きくなってる~」大丈夫!1年生のみんなのアサガオが大きくなってますよ。つぼみがつくのはいつかな?2年生も毎日のように自分のお野菜を収穫しているようです。
他の学年は、校庭のにぎやかさとはちがって、静かに朝の活動に取り組んでいます。3年生はプリントの〇つけをしています。自分たちでできるようになったね。
4年生は、大切な学習の冊子を運んできたようで・・・その後漢字の学習をすすめています。
5年生は、タブレットで生活や学習のアンケートに答えています。
6年生は静かに読書をしたり、先生と話をして委員会の打ち合わせをしたり・・・。
今日も暑くなりました。2時間目からエアコンを入れました。