« 6/21(火)その3 プール開き1・2年生の巻 | メイン | 6/23(木)今日は34℃まであがるらしい »

2022年6月22日 (水)

6/22(水)今日の様子

梅雨の合間の晴れた空はとてもきれい。

Img_6663

Img_6662

昨日、4年生の国語をちょっと見ました。「ひとつの花」です。たくさんある読み物教材の中でも印象に残るものです。いよいよ出征することになったお父さん。そのお父さんをみんなで見送る場面の読み取りをしていました。

Img_6634_li

Img_6635_li

それぞれが感じ取ったことを、ノートにまとめたり話し合ったりしたようです。

Img_6637_li

Img_6638_li

教科書に書かれている文章から、主人公の心情やその移り変わりを読み取っていきます。最後には今日学んだことの振り返りを書いていました。学習を進めていくと、音読も気持ちを込めて読むようになりますね。

3年生は、算数の学習です。「1万をこえる数」で、100倍、1000倍すると・・・の学習をしていました。前の時間には10倍の数を学習したようで、その学びを生かして説明しているようです。

Img_6664_li_2

Img_6665_li

Img_6666_li

Img_6669_li_2

Img_6667

「昨日、10倍するときに0をひとつ付けるって習ったから~」「100は、10の10倍だから~」と、口々にいろんなことを話しながら(先生が上手につなげてくれて)・・・みんなで、考えをまとめることができたようです。

アクセスカウンター
アクセスカウンター
アクセスカウンター

アクセスランキング