« 6/26(日)防災体験教室とお願い | メイン | 6/27(月)3年生の おリコーダー »

2022年6月27日 (月)

6/27(月)朝の活動のようす

昨日の防災教室空の疲れは残って・・・・・・・・・・いません!文殊っ子は今日も元気!本日もぐんぐん気温が上がる予報だったので、7:45からエアコンを入れ始めました。

Img_6758

このボードを見て、今日は外で遊べるのかどうかを判断しています。随時更新していくので、今日は全く校庭で遊べませんでした。

Img_6753_li

アサガオの花がどんどん咲き始めて、1年生はおおさわぎ。

Img_6755_li

と思ったら、どうやらバッタをみつけたようで、やっぱり大さわぎ。

Img_6756

「先生!見てみて~!」というので、校庭まで見にいきました。きれいな色ですね。お花がまだ咲いていない子も「つぼみはあるよ、もうすぐだと思う。」とうれしそう。

Img_6750_li 2年生さんが、大きなキュウリを・・・。ほんと、でっかいねえ。びっくりでしたeye

3Fから、「今月の歌」ではない歌が聞こえてきました。よくみると、56年生がパート毎に教室で分かれて「音楽集会」で披露する合唱の練習をしています。

Img_6759_li

Img_6760_li

朝とは思えないくらい、元気な声が聞こえてきました。うれしいですね。どんな合唱に仕上がるのか楽しみです。

アクセスカウンター
アクセスカウンター
アクセスカウンター

アクセスランキング