« 12/16(金)学校だより | メイン | 12/20(火)じょうずにできたかな?1年生 »

2022年12月19日 (月)

12/19(月)雪が降りました

今朝は、一面雪景色。真っ白な雪の中を子供たちが歩いてきました。(画像はありませんthink

メールでもお知らせしましたとおり、明日(12月20日・火)から自家用車での送迎は、冬季の対応になります。以下からも確認ができます。

冬季登下校時の車での送迎について

〇進入禁止の場所が増えます。

〇学校前の道路に南向きで縦列駐車していただきます。時間をお守りください。早めに来ていただくと、子供の下校の妨げになりますので、周回していただくことになります。ご理解とご協力をよろしくお願いします。

Img_9418

昨日、「福井県子ども俳句コンクール」の表彰式に行ってきました。最優秀句と優秀句の表彰式でした。合計15句ですが、選んだ夏井いつきさんが、ひとりひとりの句について評価をしてくださいました。

本校の児童の作品「太鼓の音 校舎に響く 夏休み」が佳作に選ばれたことは、12月8日(木)のブログでお知らせしたところです。その句を作ったのは、6年生の山本舜利くんです。夏休みにたくさん練習していた文殊太鼓。体育館に響くその太鼓の音や暑さと一緒に、舜利君が友達と一生懸命練習している様子が目に浮かぶ、素晴らしい俳句です。(夏井先生はきっとそう言うと思います!)指導してくださった、奥村さんにも伝えたいなと思います。

アクセスカウンター
アクセスカウンター
アクセスカウンター

アクセスランキング