7/8(金)今日の様子(2年生)
昨日の音楽集会で、6年生がみんなにプレゼントしたしおりってこれかしら?
「音楽集会」を通して気がついた気持ちや大切なことが書いてあります。なんて素敵な・・・
校舎内を回っている時、静かなので「誰もいないだろう」と通り過ぎようとしたら・・・
ジェスチャーでなにをしているのでしょう?でも、とっても楽しそう。しばらく様子を見ていました。
何を伝えてるのかしら?
仲間分けをしている様子?
木登りしているのかな?おさるさん?でしょうか。
どうやら、先生からそっともらったお手紙の中に「○○をジェスチャーして仲間を見つけよう」みたいなことが書いてあったようですね。
ここは、ドラえもんでした。友達が、「あ~、だからポケットから出してたのかあ!」といってました。
ほっぺのものをとって、差し出したり○○パンチをしたり・・・。そうです、アンパンマン。
最後は、おさるのジョージ。だから木に登ってたのね。
実に楽しそう。「目と耳と心で聴く」の目と心
を十分に働かせて聴いていた場面でした。
さて、暑い1週間も今日で終わり。土日はゆっくり体を休めて、また元気に学校へ来てください。
環境花壇委員会の子供たちが「月曜日は、ワンダフルデーです」と放送で話してました。ご協力よろしくお願いします。