« 9/2(金)学校環境衛生調査 | メイン | 9/2(金)3年生・対話の練習 »

2022年9月 2日 (金)

9/2(金)1年生・初めての漢字☆

1年生さんが、どうやら初めて漢字の学習をしているようです。最初に習う漢字は何でしょう?

Img_7373_li

初めて習う漢字は、「木」でした。「一」ではありませんよ~♪

Img_7369_li_2なぞって~。

Img_7375_li

もう一回なぞって~。

Img_7372_li

「4番目に書くところがちょっと難しいよ。すうっとはらってね。」と担任の先生。

Img_7371_li

そのうちに、1年生で習う漢字の表を見て、うれしくって大騒ぎ。

「私の木や~。」「川があった~。」「ぼくのないweep(あるよとなぐさめられ、にんまり)」「田があった~」「やった!木もあった(その木ではないんだよcoldsweats01といわれ、なんで?)」とたくさんお話してました。

初めては楽しいね。

アクセスカウンター
アクセスカウンター
アクセスカウンター

アクセスランキング