« 9/20(火)学校の様子 | メイン | 9/21(水)ふるさと給食です »

2022年9月21日 (水)

9/21(水)ワンダフルデーでした

Img_7811_li

今日は1のつく日、アルミ缶を集めるワンダフルデーでした。今日はたくさん集まりましたね。ご協力ありがとうございました。あいさつをしながら集める姿は素晴らしいですね。

Img_7812_li

2時間目に、2年生さんが生活科で畑の草をむしったりそれぞれの苗のお世話をしたりしていました。

Img_7813_li

何の苗だっけ?とたずねると、「大根」と教えてくれます。

Img_7814_li

Img_7815_li

Img_7816

苗と間違わないのが不思議です。特にジャガイモの芽は小さくわかりにくいので、大丈夫?と聞くと、「葉っぱの形が丸いよ。」「それから、色も違う、ちょっと濃い」と教えてくれました。へえ~shineやはり、しっかりと観察をしているので、「気付きの目」が育ってますね。

ジャガイモの芽は、わかりますか?

Img_e7817

Img_7817_li

丸で囲んであるのが、ジャガイモの芽。

Img_7818

大根のはっぱをそおっとよけて、草を取っています。大切に扱ってますね。

Img_7819_li

Img_e7820

4年生のヘチマもこんなに大きくなりました。

アクセスカウンター
アクセスカウンター
アクセスカウンター

アクセスランキング