« 9/8(木)3・4年生の社会 | メイン | 9/9(金)スピーチ集会34年 »

2022年9月 9日 (金)

9/9(金)スピーチ集会56年

今日は56年生のスピーチ集会です。今日は5年生3人6年生2人の5人の発表です。まず最初に、先生からスピーチ集会の意味について話があり、めあてを掲示されました。

Img_7545_li

Img_7534

体を向けて聴いていますね。

Img_7535

Img_7540_li

6年生は、自分の考え方に影響を与えてくれた本を紹介しました。

Img_7542

最後にも先生からお話がありました。

Img_7546

学年毎にテーマがあり、それに基づいてスピーチをしていました。また、友達のスピーチに対する自分の考えや意見を感想で述べることができる児童も増えました。しかし、司会の進行を含めた運営や聴く児童の様子からは、まだまだ課題があるなと感じています。スピーチ「集会」ですから、発表する児童だけの場ではありません。司会進行する児童、聞いて自分の考えを発表する児童も、自分でめあてをもち、自分たちがつくる「集会」にしてほしいと思います。後期の「スピーチ集会」を楽しみにしています。

アクセスカウンター
アクセスカウンター
アクセスカウンター

アクセスランキング