« 11/18(水)今日の給食 | メイン | 1/19(木)5年生(図工)の様子 »
今日は、学校薬剤師の嵯峨先生にお越しいただき、6年生の薬物乱用防止教室が行われました。
ねらいは①①薬の使い方や薬物乱用防止について正しい知識を身に付けること、②自分の心や体を大切にし、自分の健康h自分で守るという意識を高めることのふたつです。
養護教諭の清水先生や嵯峨先生から、薬の正しい使い方や薬物乱用の実態や問題について、新聞記事や実際の中学生や高校生の実話をもとに話を伺いました。
もうすぐ中学生になる6年生のみなさんは、自分の体と心は自分で守るという意識が高まりました。