« 6/24(土)文殊跨道橋開通 | メイン | 6/28(水)歯みがき指導、ピカリンピック »
今日は、福井市少年愛護センターから藤井宏彰先生をお迎えして、低学年、中学年、高学年ごとに、情報モラル教室が行われました。子どもたちのインターネット利用時間は、年々増加しているそうで、ネット動画やオンラインゲーム等に依存してしまうことにより、身体への悪影響が危惧されています。また、SNSによるいじめなど、さまざまなトラブルにもつながる恐れがあります。本校でも、文殊小スマートルールが作成されています。インターネット等の利用については、家の人とよく話し合い、ルールを決めて、守っていきましょう。