2024年3月11日 (月)

3/11(月)明日は卒業式

 明日、卒業証書授与式が行われます。4・5年生の皆さんが会場の準備をしてくれています。学校にとって一番大切な日です。みんなで良い式にしたいと思います。

Img_7979

Img_7982

Img_7981

Img_7980

Img_7983

2024年3月 8日 (金)

3/8(金)桜のつぼみも少しずつ

 学校の桜のつぼみも少しずつ膨らみ、先の方が黄色くなってきました。一歩一歩、春が近づく気配を感じます。

Img_2589

Img_2591

 そんな中、今日は卒業式の予行が行われました。いよいよ卒業式間近です。6年生はもちろん、在校生も感動ある卒業式にしようと頑張っています。きっと素晴らしい卒業式になると思います。

Img_2594

Img_2597

Img_2598

Img_2600

2024年3月 6日 (水)

3/6(水)卒業式練習

 今日から、在校生の卒業式練習が始まりました。冒頭、6年生から、良い卒業式になるようにと協力のお願いがありました。今日は、姿勢やお礼の仕方、入退場の動作について確認しながら、練習をしました。そして、最後は歌の練習をしましたが、どれも初めての練習にも関わらず、すぐにきちんとできるようになりました。とても素晴らしいです。是非、感動ある卒業式にしましょう。

Img_2563

Img_2566

Img_2569

Img_2574

Img_2579

2024年3月 5日 (火)

3/5(火)足羽一中あいさつ運動

 今朝は、足羽第一中学校の1・2年生の皆さんがあいさつ運動に来てくれました。来てくれた中学生は、みな本校の卒業生、登校してきた児童たちは、なつかしい顔を見て少し驚いていましたが、しっかりと挨拶することができました。また、来てくれるとうれしいですね。

Img_2539

Img_2543

Img_2547

Img_2553

Img_2557

Img_2560

2024年3月 4日 (月)

3/4(月)卒業式に向けて

 卒業式がいよいよ間近に迫ってきました。校舎内にも卒業に関する掲示物が貼ってあり、お祝いムードを高めています。

Img_2525

Img_2526

Img_2527

Img_2530

Img_2531

Img_2533

Img_2534

 そんな中、保健室近くの掲示板には、健康委員会が作成した掲示物が貼ってあり、1年生のときの身長と比べられるようになっています。大きく成長しましたね。

Img_2537

2024年2月29日 (木)

2/29(木)BLS(一次救命処置)

 今日は、6年生の皆さんが、BLS(一次救命処置)について養護の先生から学びました。最初に人が倒れて心肺停止になったときにどうしたらよいか、まず大きな声で周りに助けを求めて救急車を呼び、AEDを探してもらうこと、そして何より、一刻も早く胸骨圧迫(心臓マッサージ)をすることの大切を知り、そのやり方を実際にやってみました。胸骨圧迫では、力の入れ具合、間隔など、実際にやってみないと分からず、みんなでリズムを取りながら練習をしました。いざというときに大切な命を助けるために、今日学んだことをしっかりと身につけたいですね。Img_2501

Img_2504

Img_2510

Img_2513

Img_2514

Img_2517_2

 

2024年2月28日 (水)

2/28(水)工事のお知らせ

 現在、体育館の児童玄関内にユニット式の障がい者用トイレを設置するための工事を行っています。3月上旬には完成する予定です。完成しましたら改めてお知らせします。

Img_7961

2024年2月26日 (月)

2/26(月)おばけ屋敷

 今日から、6年生の卒業式練習が始まりました。先ずはじめに、姿勢や返事の仕方などを練習しましたが、どの子も真剣に取り組んでいて、みんなで良い卒業式にしようという意気込みが伝わってきました。

Image1

Image0

 そして今日は、先日の6年生を送る会のお礼として、6年生が企画した「お化け屋敷」などに1・2年生の皆さんが招待されました。みんなに楽しんでもらおうと、6年生全員で手作りで準備をしてきました。

Img_2415

Img_2422

 恐る恐るお化け屋敷の中に入ると、中は真っ暗。いたる所から不気味な音や壁をたたくような音が聞こえます。本格的に作られていて、1・2年生の皆さんはとても怖がりながらも、楽しんでいました。

Img_2472

Img_2419_2

Img_2420

Img_2471

Img_2480

 お化け屋敷のあとは、これも6年生の手作りのゲームで、もぐらたたきや的当てで楽しみました。どれもアイデア満載で、1・2年生の皆さんは大満足でした。

Img_2434

Img_2450

Img_2462

Img_2488

Img_2491

Img_2496

Img_2437

Img_2442

Img_2465

Img_2499

 

2024年2月25日 (日)

2/22(木)6年生を送る会

 6年生を送る会が行われました。まず第1部は各教室に分かれ、たてわり班で一緒に活動してきたこども園の皆さんも参加して6年生と最後の活動を行い、プレゼントを渡したり、互いに感謝の気持ちを伝えあったりしました。

Img_1914

Img_3761_2

 第2部は、5年生の皆さんが「未来にはばたけ鳥のように 明日のアイドルはきみだ!」をテーマに全体を企画し、体育館で全校児童が会して行われました。まずは、チコちゃんが登場するなど楽しい演出で、6年生一人一人がアイドルとなって入場しました。

Img_2202

Img_2235

入場後は、みんなで「いつだって」を体を揺らしながら楽しく歌いました。

Img_2245

Img_2251

Img_2259

Img_2265

Img_2269

 続いて、各学年が企画した発表です。最初は1・2年生の皆さんによる企画で、「どっちが多い?ひっくり返すぞ よーい、ドン!」というゲームを6年生と一緒に行いました。合図とともに自分たちの色になるよう円盤をひっくり返し、その数を競います。接戦を制したのは6年生でしたが、1・2年生の皆さんがキビキビと行動しながゲームを上手に進行していました。

Img_2279

Img_2287

Img_2303

Img_2306

 次に、3・4年生の皆さんによる応援ダンス「高く飛び立て6年生!」を発表しました。みんなの動きがそろっていて、とても力強く、かっこいいダンスでした。見ていてとても元気をもらうことができました。

Img_2324

Img_2332

Img_2338

Img_2349

 次に、5年生の皆さんによるクイズで、「三人よれば文殊の知恵」が行われました。「あたまの文字」と「おしりの文字」を聞いてできるだけ長い単語を考える「あたまおしりゲーム」では、クイズの前にリズムに乗って体を動かすなど、とても盛り上がりました。

Img_2357

Img_2360

Img_2361

 最後は、6年生の合奏で、ドラマ「Silent」の主題歌でヒットした「Subtitle」を発表しました。さすが6年生で、まとまりのある演奏で、とても感動しました。

Img_2375

Img_2371_2

Img_2372

Img_2373

 「6年生を送る会」のフィナレーです。6年生から5年生に児童会旗が渡されました。これからは、5年生の皆さんが、この文殊小学校のリーダーとして頑張っていきます。

Img_2382

Img_2386

 

 とうとう、6年生の退場です。皆さんのお陰で、とても楽しい送る会となりました。6年生が卒業するのはとても寂しいですが、卒業式まで、残りの日々も一緒に楽しく過ごせるといいですね。

Img_2397_2

Img_2405

Img_2410

2024年2月21日 (水)

2/21(水)今日の給食

 今日の給食は、北陸新幹線開通にちなんで、「北陸新幹線ウェルカム給食」でした。北陸新幹線沿線の地域食がメニューなっていたのですが、その中になんと「キムタクごはん」という名前のメニューが!。あのキムタク(木村拓哉さん)と関係があるのかと思いきや、じつは長野の人気給食キムチとたくわんを合わせたごはんでした。その他、福井からは、焼き鯖、呉汁、県産いちごクリーム大福(パッケージデザインが北陸新幹線とはぴりゅう)と東京生まれの野菜小松菜の煮びたしが出されました。

Loxzedhqumpwwie1708486462_170848673

 

アクセスカウンター
アクセスカウンター
アクセスカウンター

アクセスランキング