2024年2月20日 (火)

2/20(火)6年生を送る会リハーサル

 今朝は、明後日に行われる「6年生を送る会」のリハーサルが行われました。全体の流れを確認したり、6年生の入退場や歌の練習、台詞等を練習したりしました。いつもお世話になっている6年生に感謝の気持ちを伝えるために行う会です。時間をかけて、いろいろ準備をしてきているので、思い出に残る会になるといいですね。とても楽しみです。

Img_2150

Img_2151

Img_2152

Img_2157

Img_2160

Img_2162

Img_2164

Img_2167

Img_2171

Img_2176

2024年2月16日 (金)

2/16(金)なわとび大会 1・2年生

 今日は、こども園の皆さんも参加して、1・2年生のなわとび大会がありました。朝から緊張している子もいましたが、競技が始まると、これまでの練習の成果を発揮しようと、一生懸命に取り組んでいる姿が見られました。時間跳びでは、最後まで飛び続けている子たちに、「頑張れ~」と声をかけていました。最後の学年対抗大なわ8の字跳びでは、みんなと協力しながら、練習のときの記録を超えようと頑張っていました。

Img_1948

Img_1955

Img_1958

Img_1983

Img_1988

Img_1991

Img_2014

Img_2019

Img_2023

Img_2029

Img_2037

Img_2087

Img_2099

Img_2112

Img_2121

2024年2月15日 (木)

2/15(木)味噌づくり

 今日は、3年生の皆さんが味噌づくりに挑戦をしました。今日の味噌づくりのために、事前の準備から指導まで、地域の方々に大変お世話になりました。また、使われる大豆も、文殊地区で作られたもので、ご厚意で提供されたものだそうです。ゆでた大豆をすり鉢でつぶし、塩とこうじを混ぜ合わせ、最後は、桶に団子状にしながら詰めていきました。秋頃には出来上がると思うので、とても楽しみですね。ご協力いただいた地域の方々、ありがとうございました。

Img_1908_2

Img_1913_2

Img_1914

Img_1915

Img_1916

Img_1917

Img_1934

Img_1938

Img_1939

Img_1944

2024年2月14日 (水)

2/14(水)なわとび大会 3・4年生

 今日は、3・4年生のなわとび大会がありました。時間跳びをはじめ、チームワークが必要なリレー二重跳び、8の字大縄跳びなど、これまでの練習の成果を競いました。友だちからの声援も力となり、最後まで頑張っている姿が印象的でした。ご来校いただきました保護者の皆様、応援ありがとうございました。

Img_1734

Img_1729

Img_1749

Img_1758

Img_1765

Img_1768

Img_1795

Img_1809

Img_1814

Img_1822

Img_1877

Img_1889

2024年2月13日 (火)

2/13(火)給食

 今日の給食は、地産地消の推進を目的に、食品メーカー「キューピー」が福井市と連携して考案したメニューが提供され、イタリア原産の野菜で福井市が特産化を進めているケールの一種「ディノケール」入りのミネストローネやハートのコロッケなどが出ました。お子様から感想を聞いてみてください。

Image3

Image0

2024年2月 8日 (木)

2/8(木)薬物乱用防止教室 6年生

 今日は、6年生の薬物乱用防止教室が行われました。本校の学校薬剤師の先生から、違法薬物を乱用することの恐ろしさなどを学びました。もし乱用すると、心や体に悪い影響を与えます。最近はニュースでもよく聞きますが、こうした違法薬物が身近に存在します。言葉巧みに勧められても、決して興味本位で手を出すことのないように気をつけてほしいと思います。子供たちも、終始真剣に話を聞き、改めて違法薬物等を乱用することは絶対にダメだと強く感じたようでした。

Img_1706

Img_1708

2024年2月 7日 (水)

2/7(水)なわとび大会 5・6年生

 今日は、5・6年生のなわとび大会がありました。体育の時間をはじめ、休み時間にも練習に取り組んできました。最初は5年生5分間、6年生6分間の時間跳びでしたが、最後まで引っかかることなく飛び続けられた人がたくさんいました。次は、技能跳びです。2重跳びなど、1分間にどれだけ跳べるか挑戦をしました。そして最後は、学年対抗の「大なわ8の字跳び」です。1分間に跳んだ回数を競いました。5年生と6年生、どちらが勝利したかはお子様からお聞きください。みんなとても頑張っていました。

Img_1491

Img_1492

Img_1514

Img_1516

Img_1518

Img_1523

Img_1535

Img_1543

Img_1625

Img_1660

Img_1674

Img_1679

2024年2月 6日 (火)

2/6(火)わくわく交流デー

 今日は、わくわく交流デーが行われ、来年度入学する園児のみなさんが参加をしました。1年生の皆さんが説明をしながら、一緒に小学校の一日の流れ(朝の準備、国語、算数、音楽、図工、給食、体育など)を順番に体験していきました。その都度、1年生の皆さんが優しく教えてあげている姿がとても素晴らしかったです。園児の皆さんも、きっと入学するのが楽しみになったと思います。園児の皆さん、入学を心待ちにしていますね。

1

2

3

4

5

6

7

8

9

10

11

12

13

Img_1478

14

 

2024年2月 5日 (月)

2/5(月)メッセージカード作り

 2/22(木)に行われる「6年生を送る会」に向けて、各学年がいろいろと準備をしています。この日は、5年生の皆さんが、6年生一人一人に贈るメッセージカードを作っていました。先日のたてわり遊びの時に撮った写真を使うなど、いろいろ工夫しながら、気持ちを込めて作っていました。喜んでもらえるといいですね。

C7pcy28gg9l6qup1707111555_170711169

Etsn9belixtlgkf1707110999_170711109

Hloyjcnq66xycok1707110850_170711093

W79msqxq3pqmoa11707111272_170711138

Ypenvxym0yru6tj1707111163_170711123

2024年2月 2日 (金)

2/1(木)オープンデー

 今日は、6年生の皆さんが足羽中学校、足羽第一中学校のオープンデーにそれぞれ参加をしました。足羽第一中学校では、中学1年生の皆さんが劇などを通して、中学校生活について説明をしてくれました。その後、先輩の案内で校舎内や授業風景を見学したり、1年生の先輩たちと交流し、中学校生活について質問したりしました。

 

Q6gzpgpnfqlfdjt1706778610_1706778_2

Xtexxgtf8zuts6j1706778754_170677878

 

Cydqv66zpjxhcq41706778844_170677886 

J0glo0qljoth1ny1706779042_1706779_3

 

Ngbxtckwbedozel1706778906_1706779_2

  足羽中学校でも、1年生の先輩による説明や校歌披露があり、その後、校舎や授業の様子を見学しました。見学している様子から、どの児童も、中学校生活への期待が膨らんだのではないかと思います。楽しみですね。

Img_0995

T6wtjfvnbkmdowh1706830216_170683023

 

アクセスカウンター
アクセスカウンター
アクセスカウンター

アクセスランキング