« 6/10(金)かえる カエル 蛙 | メイン | 6/14(火)人権の花贈呈式 »

2022年6月13日 (月)

6/13(月)赤ちゃんメダカの横で・・・

Img_6471_li

Img_6472_li

Img_6473_li

5年生の教室にメダカが生まれました。小さすぎてうまく撮れませんでした。わかるかなeye

その横で5・6年生が算数の学習をしていました。5年生は「少数の計算」6年生は「分数の計算」どちらも「計算のきまり」を学習していました。

Img_6484_li

Img_6485_li

25×4=100を使って、2.5×4等の計算の工夫をしている5年生。先生の問いかけにうなずいたり、計算の説明をしたりする姿が見られました。計算ができて、そしてそれを活用する力は大切です。

Img_6480_li

Img_6483_li

対話的な活動というよりは、一人一人が課題を見つけて取り組み、先生の話を聞いて・・・と、真剣な様子の6年生。きちんと理解して計算を間違わないことも大切ですが、なぜ間違えたのかを考えたり黒板に書かれたことと比べたりしていました。さすがです。

Img_6465

Img_6464

Img_6469

Img_6462

今日は月曜日。今週も読み聞かせから始まりました。ありがとうございます。
明日は、5限終了後全校で下校です。どうぞよろしくお願いします。

アクセスカウンター
アクセスカウンター
アクセスカウンター

アクセスランキング