7/5(火)音楽集会に向けて
7日(木)2時間目に「音楽集会」が行われます。集まって動きを確認しました。
みんなで歌う「つばさをください」の確認もしました。
56年生は、残って練習しました
本番はもちろんですが、本番に至るまでをプロセスを大切にしたいです。上手に歌うことや間違わずに司会進行や感想を述べることも大切です。しかし、発表する56年生ならば、「どのような想いがあるのか」「どうしたら伝わるか」などを一人一人が考えてほしいと願っています。1~4年生なら聴いたりみんなで歌ったりして「何を感じたか」「自分はどうしたいか」を考えてほしいです。それぞれのめあてに向かって取り組み、全員で集会をつくることを望んでいます。そして、集会が終わった後には、全員が成長や達成感を感じ、次への目標をもてるといいなあと思っています
本番は明後日。まだ2回練習があるそうです。実のある練習になりますように。