今日は「ひまわり教室」がありました。「ひまわり教室」とは、情報モラルを学ぶ教室です。12年生・34年生・56年生に分かれて、生活習慣が乱れないように、友達とトラブルにならないように、犯罪被害にあわないようにと、正しいインターネット利用について学びます。

まずは、12年生からしました。

この後、34年生、56年生が行われます。本校の子供たちの「動画を見る時間」「オンラインゲームをする時間」は大変多いです。心配しているところです。ちょうどスマートルールにも取り組んでいます。夏休みを前に、ご家庭でもじっくり話し合っていただけるとありがたいです。