« 10/29(土)修学旅行 ~鹿苑寺・金閣~ | メイン | 10/31(月)読み聞かせ(1・3・4・6年) »

2022年10月29日 (土)

10/29(土)修学旅行 ~清水寺~

さて、最終の見学先、清水寺。交通渋滞に巻き込まれるなどして、予定よりちょっと遅くなりましたが、子供たちは元気です。参道は、それはそれは、すごい人でした、はぐれないように、しっかりと歩いてついていきました。

Img_8643

Img_8645

山門前で記念撮影。いよいよ、中へ。山門をくぐり、後ろを振り向くと、三重塔が・・・。

Img_8646

Img_8648

清水寺の舞台で。すごい高さです。ここから飛び降りるくらいの気持ちで…という表現は、よく使われますね。晴れているので本当に気持ちがよくいい景色です。

Img_8649

音羽の滝に向かいます。ここは、音羽山にある清水寺ですから、案内表示には、「奥の院」というのもありました。

Img_8650

ここでも並ぶことになりました。これもまた、いい時間でした。さあ、どの水を選ぶのかな?また、お家の人にお話ししてね。

Img_8652

Img_8653

Img_8654

Img_8655

Img_8656

Img_8657

Img_8658

暑い日でしたが、音羽の滝のおかげで涼しく感じました。

Img_8659

下から見上げた清水の舞台です。空がきれいですね。

Img_8664_2

Img_8665

あとは、参道沿いのお店で最後のお土産を買い、家族が待ってる福井へ帰ります。

バスの中は、友達との話に花を咲かせたり自然に歌を歌い始めたりと、本当に仲の良い、雰囲気の良い6年生だなあと感心していました。

予定より少し遅くなりましたが、保護者の方々が出迎える中、全員元気に帰ってきました。おうちの方のご理解と、旅行業者の方や先生方のおかげで、安心で安全な、そして楽しく充実した修学旅行になりました。ありがとうございました。昨夜からお土産話で盛り上がっているのではないでしょうか。

また、月曜日に元気に登校してくださいね。←朝倉先生からの宿題です。

アクセスカウンター
アクセスカウンター
アクセスカウンター

アクセスランキング