« 12/2(金)いっしょに。(1・2年生) | メイン | 12/6(火)ボランティアの浅原先生 »

2022年12月 5日 (月)

12/5(月)ふじさん

3年生の教室から歌声が聞こえたのでのぞきました。音楽の授業で「ふじさん」の「うたのやま」はどこかと学習していました。「うたのやま」ってどういうこと?とたずねたら、「歌の中で盛り上がるところ」と答えてくれました。

Img_9246

歌詞に題名が入っている、音が高くなっている等の理由で「ふじは 日本一の山」が歌の山とわかったようです。

Img_9242

Img_9243_li

歌詞の意味を理解しながら歌うことにしました。

Img_9244

3年生から低学年とは違った「美しい声」を出すことも大切になってきます。最後には、ずいぶん歌声が変わりました。

Img_9245

元気な声も出せるし、美しい声も出せるし、素晴らしいですね。

アクセスカウンター
アクセスカウンター
アクセスカウンター

アクセスランキング